BLOGスタッフブログ

節分

今初めて、節分が1年に4回あったことを知りました。

現在の節分は立春の前日である2月3日を指しますが、節分は「季節の分かれ目」の意味で、1年に4回あったそうです。こよみの、立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれ前日です。それが、立春が1年の始まりとして、節分といえば立春の前日のことを指すようになっていったといわれています。2月3日は節分、そして4日は立春です。現在では、立春の前日のことを節分になりますが、節分という言葉は、”季節が分かれるとき”という意味で、1年に4回あったようです。なので立春、立夏、立秋、立冬などの前日はすべて節分いうことになります。年に4回の節分は、大豆を年の数だけ食べるとなると年齢が増えると大変ですよね。今は年1回になってよかったです。hiyoko.gif

BY.S

 

お問い合わせ・資料請求

  • インターネット公開前の
    売主直販 未公開情報が満載の情報誌

    毎月第2月曜日発行
  • 045-365-3311 09:00~18:00(火・水曜日定休)
  • お問い合わせ