先日、競売物件を落札できたため、代金納付(裁判所に落札代金を支払う)を行ってきました。仕事柄、私も、競売物件を多数見ていますし、入札、代金納付も行っていますが、競売物件の場合その先が、結構大変だったりします。通常の売買契約と違いすんなりと引き渡しがされないのです。当然物件の鍵がない為、鍵屋さんを呼んで、解錠してもらい中にはいるのですが、コレが、いつも緊張します、中に誰か隠れていたらどうしよう、とか・・・色々考えてしまします。実際に昔あったのは、鍵屋さんに鍵を開けてもらって、中に入って室内を確認していると、押入の中に、前所有者が、隠れていてビックリ
、いるなら早く出てきてくれればいいのに、そんなところに隠れていてどうにかなると思っていたのでしょうか?とか、鍵屋さんに解錠してもらっていると、パトカーが来て、なにかなーと思っていたら、近所の人が、不審者と思ったのでしょうか(確かに不審者に見えなくもない・・・
)通報したらしくて、警察に囲まれたり
(その時は、かなりの数の警察官が来ました)まあ、やましいことは何もないので、すぐに誤解は解けましたけど。今回の物件はすんなりいけばいいなと思っています(多分無理だろうけど・・・)。
-
最近の投稿
最近のコメント
- 10ペコ四つ葉のクローバー に かりん より
- 10ペコ四つ葉のクローバー に びんご より
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
カテゴリー